犬を飼えない人必見!犬みたいなネズミ?デグー!


  2021.12.03

デグー
ネズミやリスを連想させる見た目。
実はとっても賢くて、人懐っこい!
今までハムスター,犬,うさぎを飼った事のあるのですが、まるで小さな犬の様なんです!
そんでもって私達のデグーさんの名前はNEWTONE ♂
小さいのに賢く、ペットショップでの受け渡しの際にスタッフの手から引力で落下した事が名前の由来。
飼ってみてわかった、愛嬌たっぷりのデグー&にゅーとんさんの魅力を紹介します!


デグー

アンデスの歌うネズミ
ピロピロと小鳥のさえずりの様な鳴き方をします。
体調12-2cm, 重さ200g, 寿命6-8年.
ネズミやハムスターなどとは違い、チンチラカピパラに近い生き物。
カラーは基本的な野生の茶色いアグーチを始め、ブルーやブラック、ホワイト等色々あります。
伸び続けるオレンジの歯は健康の象徴。
しっぽの先がフサフサしてるのがチャームポイント。
昼は暑く夜は寒く、乾燥した、アンデスの標高1200m辺りの険しい山肌に巣を作り、群れで生活しています。
岩場で生活するためジャンプ力も優れていますあります。
因みに天敵は猛禽類。
チンチラさんなどの齧歯目と時間を分けてルームシェアをする場合も。


食べ物

過酷な環境で暮らすデグーさんの食事は完全雑食で、基本草やサボテンなどを食べています。
ナッツやフルーツなどの高カロリーなものは体に良くはないので、
ペットのデグーさんには基本チモシーやペレット、おやつでナッツやフルーツをあげています。
過酷な環境で生きてきた為か、ご飯””というほど執着心が強く、
食べてる最中に手が近づくとヴー!と怒りながらパンチやキックを繰り出します。
水分が多いので少量ですが、野菜も食べれます。

豆苗を束で詰め込むにゅーとんさん
デグーさん用クッキー。
他のペット比べ食べれるものが少ないけどこういうのが売っててくれるのが嬉しい。

知能

野生では天敵に巣が見つからない様、草などでカモフラージュもするそうで、
ペットのデグーさんでも大きさ通りに積み上げたり瓶の蓋をあけたりと、道具を使って餌を取ったり。
3歳児並みの知能で芸を教えれば覚えてくれるようです。
因みに私のデグーさんは、
今後釜山で生活する可能性からクギンの言語の韓国語で、
お手 [ 손 ]
ハウス [ 집 ]
おいで [ 이리 와 ]
の3つを教えていますが、
せっかくなので生活に必要な言葉をもっと教えて行きたいです!


コミュニケーション力

群れで行動しているため、コミュニケーション力が犬の様に高く、聴力もく発達しています。
飼い主のことを”優しい巨人”ではなく、“仲間と認識”してくれる動物。
又鳴き方がいくつもあり、“デグー語”と呼ばれています。

群れで行動しているため、コミュニケーション力が犬の様に高く、聴力もく発達しています。
飼い主のことを”優しい巨人”ではなく、“仲間と認識”してくれる動物。
又鳴き方がいくつもあり、“デグー語”と呼ばれています。

デグー語
↓私が今の所解読できてる?もの↓
1. ピピピピ (嬉しいな〜気分いいな〜♪)
2. プープー(むかつく〜)
3. ヴー!(怒ったぞー!)
4. ピッ!(痛い!)
5. ピロピロピロ(気持ちい〜♪)
6. ピィッ!(警戒!!)
7. ピー! (あの〜飼い主さん来てください〜)
8. ピュィーピュィー(甘えたいんです〜)
9. ピッピピー(回し車始めの景気づけのよっしゃ行くぞー!)
10.ピ!(寝言zzz…)
まだまだ”からかい”とかもあるそうです。

デグーさんは仲間とグルーミングをするので、
人間とのふれあいも&マッサージも大好き。
性格にもよると思いますが、
懐くと写真の様に寝転んでお腹を出したり、
ピロピロいいながら手を上げ、
“ここを撫でろ!”と言わんばかりにお腹を見せてきます。
因みに♂のほうが懐きやすく、
♀は多頭飼育しやすいとも言われています。

撫でてあげると
お返ししてくれます。
もう何しても噛まないよ!

魅力

デグーさんの愛嬌といえば…
てやんでい
という手で鼻をこする仕草。
どこで覚えたんだろうってくらいしょっちゅうやります。
ちなみにチンチラさんもやるらしい。

群れでは皆で組体操のピラミッドの様になって温まるんです。
寂しくないように入れてあげた猫用のネズミ…
日課の日向ぼっこ
ふわふわが大好き!
心地よいものや良いものをあげるとぴろぴろと喜びます♪
ところどころ人間くさい。
起きてる時と
むくれる寝起き

お迎えする前に

・群れで暮らすデグーは寂しがり屋、多頭飼いでない場合はちゃんと触れ合いましょう。

・草食系なのでうんちが多いけどそんなに臭くない。
うちの子は触れ合う時はあまりしません、ときたまマーキングや嬉しょん怒しょんあり。

・ハムスターより難易度が高く、子供の飼い主さんは慣れるまでは大変かも?
ツメが小さく鋭め、踏みそうにすばしっこく、噛む事もあるので、最初は戸惑うかも?

・個体差ですが、若い子は発情期などで慣れるまで無駄鳴きも。
回し車はベアリングの良い物選べばそんなうるさくないです。
うちは防音性の高い賃貸なのと小鳥の様な鳴き声なので大丈夫ですが、防音性の低い家だとバレるかも…?

・週1の掃除が必要。因みにうちはガラスケージのパンテオン6045を使用。
網ケージは、かじる音や高さにより骨折の危険性、不正咬合に成りかねないのでやめました。

・一生懸命で、でも意外にジャンプ下手くそだしコケちゃうドジっ子で、
脱走が上手くいかないとヴーヴーぶつぶつ文句したり、
可愛がったり遊んであげるとピロピロ嬉しそうにジャンプしながら喜んだり、
感情豊かで見てて飽きなくて、愛しただけ愛し返してくれる、
小さな良い友達になります!

スポンサーリンク
レクタングル大広告




SHARE

FOLLOW

スポンサーリンク
レクタングル大広告




トップへ戻る